top of page

にんにく、大豆、ブルーベリー・・・
自分達の作った作物を、みなさんにもおいしく食べてもらいたい!
農嫁の作る、家庭料理レシピを紹介します。

我が家では、食材を選ぶときに心がけていることが4つあります。

その1

なるべく、近くで採れる食材を使う。

地元長沼町のものを第一に、北海道のものそして国産のもの、というように、距離の近い食材を選ぶようにしています。

 

その2

なるべく、その時期の食材を使う。

年中いろんなお野菜やお魚がスーパーに並んでいますが、お野菜やお魚には旬があります。
旬のものは栄養価も高く、価格もお手ごろで、おいしさにあふれているものが多いです。

 

その3

なるべく、調味料にも気をつかう。

本みりん、丸大豆醸造醤油、圧搾油など、原料と製造方法にも目を向けて調味料を選んでいます。

昔ながらの方法で作られている調味料には、手間と時間とおいしさが込められてます。

 

その4

なるべく、加工品を選ぶときには、化学調味料等を使っていないものを選ぶ。

酸味料、甘味料、色素などはもちろん、保存料や発色材など、どんなものからどのように作られているのかわからないものは避けるようにしています。

 

 

 

 

 

 

地域の食文化や日本の伝統的な季節の食を大切にしたい、伝えたい、つないでいきたい。

そうした守り伝えたい食があります。

家庭の味は家庭で作る、そんなもっともなことを心がけて、今日もごはんを作ります。

<レシピ>

下のボタンをクリックすると、レシピブログへつながります。

順次レシピ増やしていこうと思っています♪

東山農場

〒069-1452

北海道夕張郡長沼町東2線南3番地

TEL/FAX 0123(88)1838

 

お問い合わせは問い合わせフォームをご利用ください。

bottom of page